ついに発売された神ゲー『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)』
オッサンは、まさにこういうゲームを求めていた!!
古臭く見えて、実は新しい・・・
なんだこれ・・・?
面白すぎるぞ・・・!!
じゃあプレイしていこうか。
OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)情報
【対応機種】Switch
【タイトル】OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)
【ジャンル】RPG
【メーカー】スクウェア・エニックス
【CERO】C
【発売日 】2018年7月13日
【価格 】パッケージ・DL版:6800円(税抜)
ムービー
8人の主人公、誰を選んでもええんやで!!
プリムロゼでプレイ!
オクトパストラベラーは、8人の主人公の中から1人選択し、プレイを始める。
ぶっちゃければ、誰を選んでもいい。
残り7人のストーリーも、一から追体験できるからだ。
体験版で、プリムロゼとオルベリクは先行公開されてたから、別の主人公を・・・
とも思ったのだけど、プリムロゼのストーリーが、凄く気になったので、メイン主人公にしてみました。
可愛いしな!
父親を殺した男達に復讐するために生きる女性
プリムロゼは、10年前・・・父ジェフリーを、『カラスの入れ墨をした3人の男』に殺されるのを目撃・・・
以来、奴等に復讐するために生きてきた。
プリムロゼは、とある歓楽街で支配人ヘルゲニシュに拾われ、以来踊子として、生きてきた。
人気No.1のプリムロゼは、他の踊子に妬まれ、イジメを受けながら、
支配人のスケベオヤジには、あんなことやこんな事をされ屈辱の日々を送ってきた。
全ては父親の仇を見つけるために・・・!!
そして、ついに左腕にカラスの入れ墨を入れた男を見つける!!
だが、支配人が邪魔してくんだよねー!
そんな中、助けてくれたのが、踊子仲間のユースファ・・・
特別仲がよかった訳ではないみたいなんだけど、何かとプリムロゼを気にかけてくれてた・・・
プリムロゼは彼女の言葉に甘え、酒場を抜け出す事に!
支配人と繋がりが?
左腕の男と話をする支配人ヘルゲニシュ・・・
二人は友人関係にあるようだが・・・
女を欲する左腕の男は、地図をヘルゲニシュに渡し、ここに女を集めて来いと命じた。
ともかく、二人を追いかけることに!
ここから戦闘も絡んでくるので、プリムロゼのフィールドコマンド『誘惑』を使い、
町の人間を味方につける!!
仲間にした町の人間は、参加戦闘回数が決まっており、
その回数分だけ、戦ってくれる。
戦闘中にコマンド『加勢』を選択することでパーティに加わるぞ!
完全にNPC扱いなので、操作は出来ないけどね><。
戦闘が面白すぎへん?
敵はそこそこ硬いんだけど、弱点を突くことで、ブレイク状態になる!
こうなるとダメージをめっちゃ与えられる!
ブレイブリーデフォルトをプレイしたことがある人にはお馴染みだが、
『コマンドブースト』というシステムがある。
1ターン経過するとピコン!と溜まっていくんだよね。
戦闘開始時に既にコマンドブーストは1つチャージされた状態なので、
初っ端から二回攻撃が出来る状態なんだよね。
コマンドブーストがある程度たまってから4回攻撃をぶちかますもよし、
こまごま攻撃するもよし。
すべては貴方次第。
通常攻撃は連続攻撃になるけど、スキルなどは威力がアップすると考えればいいと思う。
これがメチャクチャ気持ちいいからね!
ブレイクからの連続攻撃が決まって敵が散っていくと、爽快感抜群!!
まぁただ、攻撃→スキル→攻撃みたいな使い方はできないから注意。
今回はこのくらいで!
次回に続く!!
ゲーム感想
思った以上に面白くてビックリしてる。
ストーリーに引きこまれるのも勿論だが、思ったよりもフィールドがゴタゴタしてなくて、宝箱とかも見つけやすい。
ただ一点、不満があるとすれば、ミニレーダーか。
あれ、なんであんな解り辛いのか。
普通にミニマップだったら、隙のない神ゲーだったのに。
ほぼ使ってないわ。あのレーダー。
■次回